


for Morning
朝食のスープがすぐに出来上がり!
毎日の朝食作りは旦那様が担当するのが家族のルール。ただ『mini』が自宅にやってきてからは、長男のいっちゃんが自分で飲むコーンスープにお湯を入れようと浄水器の前へ。「きっと子どもにとって、おもちゃのように操作するのが楽しいんでしょうね」と言う若林さん。そんなお兄ちゃんの行動を見て、弟のにじくんもチャレンジ。台に乗ってきっちりと給水に成功。「中央にチャイルドロックがあるので、小さい子でも誤操作がなく使用できるのも魅力ですね」。





好きなものを好きなだけ。和洋折衷のインテリア。
造作のキッチンカウンターにマガジンラックが設けられ、壁にはアメコミのポスターや和柄が入ったスケートデッキをレイアウト。和洋折衷をベースにしたインテリアは、子どもたちが愛用するおもちゃが少しずつ増えてカラフルな空間に。「色とりどりの生活空間だからこそ、クレイジーパターンの『mini』が違和感なく馴染んでるんでしょうね」。コンパクトな形状で場所を取らないため、調理の際にすぐに給水できるように炊飯器の横に置いている。


カートリッジの交換とタンクの給水は旦那様にお任せ。
カートリッジの交換は年に1度のペースで、しかも上部に1本を取り付けるだけ。スムーズに脱着できるタンクは上蓋が大きく開口するので簡単に洗浄が可能に。メンテナンスが楽々とできるのも『mini』の魅力の一つ。




for Basketball
家でも外でもバスケ三昧な毎日に。
休日は時間があれば家族揃って近所のバスケットコートへ。ミニバスケに通ういっちゃんが華麗なドリブルとシュートを繰り出し、にじくんも一緒になって練習に取り組む。激しく動くので水分補給はマスト。大容量のボトルに『mini』のフレッシュな水を詰めておけば、場所や時間を問わずに水分補給が可能に。「自宅でも外出先でも水をよく飲むようになりました。タンクがすぐに空っぽになるかと不安だったんですが、一度の給水で水が溜められてストレスなく使えています」。