送料無料 最短お届け7日後

エブリィフレシャスウォーターサーバーの口コミUser Review

tall(トール)の口コミ

総合評価

4.71

(レビュー総数:3738件)

総合内訳

水道水が使える浄水型ウォーターサーバー。床置き型のtallは、計算された高さで設計されているので、水の交換やグラスへの出水がしやすく便利です。

とても便利です

ユーザー

うさぎ

投稿日:2025.01.29

冷水や温水だけでなく、常温水があるのがとても良いです。
水道水を入れるだけで良いので
好きな時に好きなだけ飲めて
とても便利です。
以前はボトルタイプを使用したり、
ポリタンクタイプを使用していましたが
邪魔になったり、ゴミがかさばったりで
それもわずらわしかったです。
我が家にはなくてはならないサーバーです。

重宝してます音波

ユーザー

ioi

投稿日:2025.01.29

シンプルな見た目で部屋の雰囲気を邪魔しないし、使いやすくてとてもいいです!
以前は届く水を設置してましたが、重くて大変でした。自分の使いたい時に使う量も自由だし、変えてよかったです!

品質

ユーザー

やんま

投稿日:2025.01.29

子供のミルク用に購入しました。
水道水がこんなにおいしい水に変わるのかと驚いています。
カートリッジの交換周期も長く、満足しています。
定期的に掃除していますが、正直そんなに必要ないかと思います。

便利で美味しい

ユーザー

ANARCHY

投稿日:2025.01.28

前は水道水を使っていたのですがエブリフレシャスを契約してご飯など炊く時でも浄水器の水使用したら味が全然違いとても美味しくご飯が炊けます。
コンビニで買った水でも匂いが気になる時がありおうちで飲む水を浄水器に変えたらとてもまろやかで美味しいので容量もとても大きくて何回も入れる手間が減りとても便利で愛用してます。

美味しくて大活躍

ユーザー

appie

投稿日:2025.01.28

昔ボトル配送の経験を経て、
近くの無料のドラッグストアで毎日おミズくんで飲んでいました。
5人と、その中に野球少年が居るのでものすごくお水飲みますが、計算したら、1ヶ月お風呂のお湯1-2杯分しかのんでないんですよね。
ガソリン使ってお水くみに行く方が高いかもと思い、水道水入れるだけのこちらにしました。
メリットは、簡単にお水を飲める。特に暖かいお湯がすぐ出るので、即ケトルを手放しました。
デメリットは、大きな水筒に入れる際は時間がかかる。
5人だと1日2回は水道水をセットする。
でもこれは大した手間ではないです。
ウチはメリットのほうが結果多かったです。

ゴミが出ない

ユーザー

ななたろ

投稿日:2025.01.28

水がなくなったら新しいやつに付け替えりするのが普通だがダンボールとかのゴミが出なくて楽。
ボタンも押すだけなので操作がしやすいし小さい子供勝手に操作しないので安心だと思う。

暮らしが大きく変わりました!

ユーザー

カズ

投稿日:2025.01.28

これまでは2Lペットボトルを箱でAmazonで買う生活でしたが、やはり一番はゴミ問題。そして、足りなくなったときには、近くのスーパーまで買いに行くことを大学時代から繰り返していました。
天王寺でイベントに出会い、利用開始しましたが、それらの不満が一切なくなりました。普段から飲用水として使いながら、お米炊飯やカレー・鍋料理のお水としても活用させていただいています。なんといっても水道水からいくらでも美味しいお水が生成できるので、好きな時に好きなだけ使える点を気に入っていまふ。

便利

ユーザー

ゆか

投稿日:2025.01.28

プレミアムウォーターから切り替えましたが、一番はゴミが出ないのがおすすめです。ご飯にも使ってますが、水道水より美味しく感じます。
寒い季節には、温かい飲み物がすぐできてサイコーです。

水を買う手間がない

ユーザー

ひーちゃん

投稿日:2025.01.28

子供達が、水が好きなので以前は2Lの天然水をを箱買いしていました。
家族が多く、2L×6本はすぐに無くなってしまい、買いに行かなくては行けなくとても手間でした。
空のペットボトルを入れた45Lの袋はいつもパンパンで邪魔になるほどでした。
それが今は全てクリアになって買うても空のペットボトルのゴミに悩まされていません。
とても快適です。

最高です

ユーザー

ナオ

投稿日:2025.01.27

毎日お水を飲む習慣
今まではペットボトルの水を購入してたのですが
水道水をら使ったウォーターサーバーで 今は水も買わず 毎日冷たいお水 常温 お湯が
毎日の生活に欠かせなく 非常に気にってます
これからも愛用していきたいです

Instagramの投稿

User Photo